2011年11月5日土曜日

2011/11/04 Bトレ阪神1000系と近鉄3220系が2012/03発売予定ということで

余談ですが、相互直通運転開始記念の阪神1000系&近鉄5820系についての思い出とかを。

阪神なんば線が開業したときに発売されたのですが、私はその日に購入することができませんでした。(その時は名古屋まで行って購入しようと考えた。ネットで購入しようとしたのだが)

ところが、その年のJAMでなにげに販売していたので、つい2セット購入しました(値段は2倍)
2セット購入なので阪神1000系、近鉄5820系共に4両出来るのですが、未だに作っていません。

無謀にも、ペーパーで車体をつくろう。とか、プラ板と光硬化パテで車体を複製しよう。とかいろいろ思いつくのですが、結局はやらないまま時が過ぎ。(でも、プラ板と光硬化パテで車体を複製は今でも実行しようとは考えている。その時は先頭車だけを増やそうかとか。)


ちなみに、商品の説明として
阪神1000系、近鉄5820系ともに2両(先頭車と中間車)
説明書、シールはそれぞれ阪神1000系、近鉄5820系がある。

阪神1000系のシールは、以下のとおりになっていた。
車体番号
1201編成、1202編成、1203編成

1501編成、1502編成、1503編成、1504編成、1505編成、1506編成

種別幕
快速急行(阪神)、快速急行(近鉄)、区間準急準急急行普通特急直通特急

方向幕
阪神梅田東花園瓢箪山石切生駒東生駒奈良大和西大寺梅田尼崎三宮姫路高速神戸須磨浦公園甲子園西宮


直通運転ラッピング



近鉄5820系の説明書は、以下のようなことが書いてあった。
実車の編成例には、5820系の他に、9820系、9020系、3220系、6820系も書いてある。
ただ、3220系に関しての記載があるのは実車の編成例だけ。

近鉄5820系のシールは、以下のとおりになっていた。
車体番号
5821編成(京都・奈良線)、5823編成(京都・奈良線)、5852編成(大阪線)、9825編成(京都・奈良線)、6821編成(南大阪線)、6822編成(南大阪線)、9051編成(大阪線)、9026編成(京都・奈良線)

種別幕ヘッドマーク部
快速急行(近鉄)、快速急行(阪神)、急行区間準急準急普通

方向幕
京都大和西大寺橿原神宮前宇治山田三宮青山町あべの橋奈良名張東花園大阪難波上本町尼崎河内長野

LCマーク

直通運転ラッピング
(ラッピング:車体番号)
9032編成(京都・奈良線)、9033編成(京都・奈良線)