2011年11月28日月曜日

2011/11/28 車両輸送

品川プリンスホテルでの食事、そのあとのアクアスタジアムでドルフィンパフォーマンスを見たあと、大宮駅でE233の輸送を見てきました。

GALAXY Sにて撮影したもの。

スライドショー

大宮駅出発時の動画はこちら (AQUOS PHONEで撮影(3D))

2011/11/28 品川プリンスホテルレストランにて

浜松町での用事があり、そのあと昼食で行ってきました。
行ってきたのは、カフェレストラン24

今月の毎週月曜日に10$ステーキランチがあるので、注文しました。
久しぶりだったせいか、円換算の金額に驚きました。(11/28の販売価格696円)




9/26に行った時の記事はこちら

2011年11月27日日曜日

2011/11/27 カシオペア色のEF510

ここのところ、貨物運用とイベントでしか見ていなかったのですが、旅客運用で見るのは久しぶりになります。

ちなみに509号の旅客運用で見たのは10/15、大宮駅で北斗星上野行き。


2011年11月26日土曜日

2011/11/24 [Bトレ製作・改造]455系中間車から先頭車に その1

BトレインショーティーJR東日本リテールネット限定版パート6の455系あかべぇの製作を行なっていたときに、中間車が余り、先頭車が不足することになってしまいました。
(関連記事はこちら)

用意したのは以下のものです。
  • 455系あかべぇ中間車(ベース)、
  • 455系あかべぇ先頭車の側面の余り(クハの側面)
  • 455系あかべぇ先頭車の屋根の余り(クハの屋根)
  • 455系先頭車正面の余り(新パート2で余った原型ライトを使用。シールドビームだとアンテナ形状が異なる。)

作業工程
1.型取り
乗務員室と、正面をおゆまるで型取り。
(左側の型は予備、真ん中の方は乗務員扉部分)
2.側面の切継
先頭車の側面(クハ・クモハ共通)に近づけるように中間車を切継。
側面の切継加工前。
3.乗務員室部分の複製
光硬化パテを乗務員室の型に盛り付け、切継した側面をつける。
できたものの、多少段差が出たのはやむを得ないので。

4.正面の加工
光硬化パテを正面の型に盛り付け、ライト類を削った正面に押し付ける。

5.一通り組み立て
右:先頭車に加工中のもの(クハ455)
左:クモハ455(参考)
スカートがなかったので、ほかから転用する予定です。
塗装は次回以降行います。あかべぇはどうしよう?

2011年11月24日木曜日

2011/11/23 西船橋駅ロータリー

もう、こんな時期なのかと、感じます。

2011/11/23 エプソン品川アクアスタジアム

約3週間ぶりに行って来ました。前回の記事はこちら

すでにクリスマスバージョン(11/5~12/25)の前半戦(11/5~11/26)が始まっていて、ようやくショーを見ることが出来ました。

見てきたショー、参加したイベントは以下のとおりです。
13:00アシカパフォーマンス「サンタのパートナー探し」
14:00ドルフィンパフォーマンス「ウィンター ワールド」
14:30ふれあいイベント「イルカにごはん」
15:00マンタフィーディング
17:00アシカパフォーマンス「サンタのパートナー探し」

18:00ドルフィンパフォーマンス「ウィンター ワールド」
20:00ドルフィンパフォーマンス「The Night of dolphin is winter」


11/1にゴマフアザラシが水槽デビューして、バックヤードにいるオットセイはどうなったのか気になったので、確認ついででふれあいイベント「イルカにごはん」に参加。バックヤードにバンドウイルカにご飯を上げるイベントですが、オットセイを見ることもできるのですが、オットセイの部屋が移動していました。(前にアザラシがいた部屋に)
ふれあいイベント「イルカにごはん」のすぐ後にふれあいイベント「マンタフィーディング」に参加。マンタのいる水槽に行くまでの間にアザラシがいる水槽の上を通って行くので、アザラシの様子が伺えます。水槽にはポンツーン(浮き桟橋)があり、そこにアザラシが上がることがあるらしいのですが、今回はその様子を伺うことは出来ませんでした。


写真は、ドルフィンパフォーマンス「The Night of dolphin is winter」が始まる前のイルカプール

[Bトレ製作]コンテナ貨物列車6両セット その2

(2011/11/22)
前回の記事はこちら

組み立てたあと、
色々気づいてしまいました。
  • パッケージ見て気づいたのがC20簡易通風とC95の番号の色が逆転していたこと。(本来はC20簡易通風が白、C95が黒)
  • 19D記念コンテナのJR貨物ロゴが用意されていない(コンテナに印刷されていない。19Dはコンテナに印刷されている)
  • 19D、19D記念コンテナの側面のJRFロゴが用意されていない(コキ100系4両セットにはJRFロゴが用意されている)
  • 19Dのことを調べたら、後期型には屋根リブがあるらしい(Tomytec HO-3110 19D、HO-3114 19D記念コンテナの説明によると)
  • コンテナ側面扉なしのシールが足りない気がする(19Dは扉無しを使うので)

C20簡易通風の番号は、次回以降の対応、C95の番号は、コキ100系4両セットのシールで対応できそうだが、これの対応も次回以降とさせて頂きます。

19Dの番号を見ると、20000、30000代の番号もあるので、後期型だろうと判断し、さらにJR貨物ロゴとJRFロゴの黒バージョンを自作ステッカーで作ってしまおうと思いました。

今回は黒1色だけ使うものしか作っていません。(側面のモールド、屋根リブ、記念コンテナで必要なJR貨物ロゴ、JRFロゴ)データを作り、透明ラベルシートにモノクロ印刷。更に、クリアーコートして完成。ただ、今回は、クリアーコートをかける前の乾燥段階で、何箇所か、インクがはみ出してしまいましたが、次からは気をつけることにします。(写真は参考)

印刷した屋根リブと、側面を貼りつけた19Dと19D記念コンテナです。19D記念コンテナにはJR貨物ロゴJRFロゴ(側面)は墨入れを施していますが、かなり雑です。
19DのJRFロゴ(側面)は100系4両セットより使用してもいいのですが、数が限られるため、JRFロゴの量産化を検討しています。

2011年11月20日日曜日

[Bトレ製作]コンテナ貨物列車6両セット その1

かねてより注文していたコンテナ貨物列車が届きました。


早速組み立てて完了した状態が以下のとおりです。
ED75を先頭にしています。

ED75-700を先頭に。
手前側コキ106(ブルー、グレー)、奥側コキ104(2両ともブルー)


まだ、シールは貼っていない状態なので、今後、報告する予定です。
(いろいろ手を加える予定がありそうなので)


ここで、商品について簡単に。

商品内容は
  • ED75(屋根上に無線アンテナがあり。正面は通風口あり、ひさしなし。貨物新更新色)
  • ED75-700(屋根上には無線アンテナがない。正面は通風口、ひさし、ともになし。運転室側窓アルミサッシ)
  • コキ104ブルー2両
  • コキ106グレー
  • コキ106ブルー
ちなみに、コンテナは19D型、19D型記念コンテナ、C95型、C20型簡易通風コンテンが各2個入っている。


説明書は
ED75とコンテナ車それぞれ用意。

シールは2枚あり、以下のようになっている。
1枚目
  • ED75(14両分)と700番台(16両分)の車体番号
  • ヘッドマーク(11種類)
  • コンテナの扉付き(9個分)
2枚目
  • コキ104(8両分)と106(10両分)の車体番号
  • 19型エコレールマーク用番号(6個分)
  • エコレールマーク大(2個分)
  • 19型エンジ色用番号(6個分)
  • エコレールマーク小(3個分)
  • 「環境にやさしい鉄道コンテナ」(3個分)
  • 「環境にやさしい鉄道貨物輸送」(3個分)
  • C95型用JNRマーク、「国鉄」、「国 鉄」(各3個分)
  • C95型車体番号(6個分)
  • C20型簡易通風用番号(6個分)
  • 「JR貨物九州支社」(6個分)
  • コンテナ扉なし(10箇所分)

2011年11月19日土曜日

2011/11/19 第11回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル

小雨決行というものの、かなりの雨なので、中止になるかと思い、尾久駅まで行ってみて、駅員に聞いたらイベント決行ということで、行って来ました。

雨具を持って行かなかったため(カメラ、スマートフォンの防水ケースは用意しておいた)、びしょ濡れになってしまいましたが、展示車両撮影時に傘が無いので楽だったりする。


展示車両は
  • E655
  • E657 K2編成
  • EF510-510
  • EF510-501
  • EF81 81
  • EF65 1102
  • DD51 842(転車台)
  • 209系 C407編成(休憩可能)
  • 旧型客車(オハニ36 11、オハ47 2246)(休憩可能)
など

今回撮影した内容はPicasaにアップロードしています。まとめてスライドショーを埋め込みました。

2011年11月17日木曜日

2011/11/17 コカ・コーラ自販機におしるこ

(画像を修正したのですが、反映されないかもしれません)

自宅近くのコカ・コーラ自販機におしるこがありました。
(あまり、コカ・コーラ自販機におしるこを販売しているイメージがない。)

購入すると、缶には販売者コカ・コーラ カスタマーマーケティング(株)、日本コカ・コーラ(株)認定とある。
コカ・コーラがおしるこを出しているとは...
でも、コカ・コーラのWebには載っていない。

味は、おしるこそのもの(感想になっていないけど)
でも、缶入りのおしるこは、最後のあずきは、なかなか出てこない。

2011/11/17 [Bトレ製作]JR東日本リテールネット限定パート6 その4

JR東日本リテールネット限定パート6の製作記事ですが、
4回目は、455系磐越西線です。

2ケース購入したのですが、後日紹介するシークレットのおかげで、先頭車が1両だけ。中間車は2両。とりあえず、そのうちの1両をパンタグラフ無し屋根と新パート2の455系の妻面を組み合わせました。
揃わない先頭車をどうするか検討しています。

左からクモハ455、モハ454、余剰中間車(サハに)
左からクモハ455、モハ454、余剰中間車(サハに)

2011年11月14日月曜日

2011/11/14 [Bトレ製作・改造]ジャンパ栓収めについて

この記事のきっかけは、

実車の185系のクハ185の100番台(写真参照)と300番台にはジャンパ栓収めがあるのですが、B トレでは再現していません。(Bトレでの違いは0番台と200番台の違いだけ)

KATOより強化型スカートが出ているので買ったものの、2種あるため、よくよく調べると、ジャンパ栓収めも影響しそうなので、ついでにジャンパ栓収めを再現しようと思いました。
ただ、パーツを買うのが面倒だったので、ジャンパ栓収めがある車種のを複製しまおう。

と、言うことで。
103系初期型の正面のジャンパ栓収めをおゆまるで型取り。
ためしに光硬化パテで複製して見たところ、
左側より、103系初期型正面、
おゆまるで型取りしたもの、
プラ板に複製したもの(うっすらと黄色いのが)

問題はあまり無さそうなので、Bトレインショーティー パート7の185系EXPRESS185のクハ185の正面につけて見ることにしました。

うっすらと黄色いのが複製したもの。
なんとなく、うまく行ったので、他の車種にもジャンパ栓納を再現できるかも。(候補は201系くらいしか思いつかない。)

2011/11/14 鉄道撮影

本日の撮影は以下のとおりです。
静止画はPanasonic DMC-FX700
3D動画はAQUOS PHONE(リンク)

最初に、船橋法典駅で撮影。地元、よく利用する駅なのにあまり撮影しないので、たまにはと思い。

01.EF210-135牽引貨物列車(ガソリン専用タンク車16両)

02.EF210-111牽引貨物列車(ガソリン専用タンク車8両)


次に南千住駅。
03.EF510-507牽引の貨物列車(亜鉛焼鉱専用タンク車12両、亜鉛精鉱専用無蓋車6両)

04.EF65 1090牽引の貨物列車(EF81 81、コンテナ車20両くらい)

05.EF81 81(無動力)


2011年11月10日木曜日

2011/11/10 船橋法典駅にも

多分、この2,3日の間に設置されたものだと思います。


2011年11月9日水曜日

2011/11/09 Android マーケットアプリ

やっと、AQUOS PHONEのマーケットアプリが更新されました。
(バージョン3.3.11)

2011/11/09 [Bトレ製作]JR東日本リテールネット限定パート6 その3

JR東日本リテールネット限定パート6の製作記事ですが、
3回目は、E233京葉線です。
組み立てた状態(加工前)
組み立てた状態(加工前)
一通り組んだものの、
気になる箇所があったので、対処しました。(以降の写真は、加工後のものです)

全車両共通:
ラジオアンテナをガンダムマーカー「ガンダムホワイト」で塗装。
車体番号は、京葉車両センター501編成のクハE233-5001、モハE233-5001、モハE232-5001、クハE232-5001にしたのですが、添付のシールの車体番号が明るいグレーで、パンタグラフ車の記号がないため、新パート2のE233京浜東北線のシールを以下のように使いました。
使用した箇所は、「クハE233(E232)-58」の8以外と[クハE233(E232)-1001]の[001]、「モハE233(E232)-58」の8以外と[モハE233(E232)-1001]の[001]

クハ共通:
スカートがなぜか白だったので、ガンダムマーカー「ガンダムシルバー」で塗装したが、角面が塗装がつかなかったので、別の塗料で行う予定。または、スカートを取り替えるかも。
信号炎管、無線アンテナをKATO「E233京浜東北線 屋根機器」の信号炎管、無線アンテナに交換しました。
前面方向幕は快速京葉線 内房線直通にしてみました。側面はなし。

クハE233-5001
クハE233-5001(側面)
モハE233-5001(側面)
モハE232-5001(側面)
クハE232-5001:
WiMAX用アンテナを強引に再現(元々の無線アンテナをつけてみました。ちゃんとしたのを入手すれば、いずれ交換するかも)
クハE232-5001(側面)
クハE232-5001

以下は、検討課題です。

  • 運行番号表示の方法。など
確定次第、更新していきます。



履歴:
2011/11/08 製作→組み立て完了。
2011/11/09 ラジオアンテナ塗装。ステッカー貼付け。クハ:無線アンテナ、信号炎管交換など。

2011年11月8日火曜日

2011/11/08 [Bトレ製作]JR東日本リテールネット限定パート6 その2

JR東日本リテールネット限定パート6の製作記事ですが、2回目は、101系南武支線の紹介です。

車体は、そのままですが、屋根は103系一般型の冷房改造車屋根をつけ、
冷房改造車としました。(商品に付いている屋根は非冷房車)
さらに、無線アンテナをつけておきました。

シールは、以下のように貼りました。
車体番号:
クモハ100-172
クモハ101-130


行先方向幕:
クモハ100-172には尻手↔浜川崎(2段)
クモハ101-130には尻手↔浜川崎(1段)

運行番号:
81H

前面、側面にワンマンマークを貼りました。


シールには、さよなら運転時ヘッドマーク、ATS表記、所属表記が含まれているのですが、
見送りました。(ATS表記はわかりにくかったため。所属表記は、横ナハがないため。代用品があれば考えます。)

クモハ100-172 
クモハ101-130
以下は、検討課題です。

  • 動力化(Nゲージ化)
  • 妻面の窓を本体と同一色で塗りつぶすか
  • 優先席のシール(Nゲージのシールから流用)

確定次第、更新していきます。


履歴:
2011/11/08 製作→組み立て完了。冷房改造車屋根と交換。無線アンテナ取り付け。ステッカー貼付け

2011/11/08 [Bトレ製作]JR東日本リテールネット限定パート6 その1

購入して、かなり時間がたったのですが、製作にとりかかり、24箱分完成させました。


なお、個別の制作内容は、随時掲載します。(1日で全て組み立てたのですが、1日で全て紹介することはしないので、少しずつ、紹介することにします。)


履歴:
2011/11/08 製作→すべて組み立て完了。
101系南武支線記事作成
2011/11/09 E233京葉線記事作成
2011/11/17 455系磐越西線記事作成

2011年11月7日月曜日

2011/11/07 鉄道撮影

今回は、新宿駅にて撮影を行いました。
静止画はPanasonic DMX-FX700

01.EF510-502
普段は、3,4番線ホーム代々木よりで撮影していたのですが、
今回は、7番線ホームより撮影。
動画はこちら(GALAXY Sにて撮影)

02.E655(いきなり来たので、ビックルした)


03.EF64 1031号牽引の車両輸送(東海道線線E233 5+10両編成)
暗いため、うまく撮影出来ていないのですが、スライドショーにしてみました。

動画はこちら(AQUOS PHONEにて撮影(3D))

2011年11月6日日曜日

2011/11/06 京成シティライナー

久しぶりに見ました。(2011/09/10以降運転再開しているけど、見ていなかった)

日暮里駅のJR常磐線ホームからです。


2011年11月5日土曜日

2011/11/05 本日のお買い物

と入っても、1点だけしか買っていません。
秋葉原の井門で

KATO Z04-3384 クハ185新踊り子 強化スカート
を購入しました。

2種各5入りなので、
Bトレ185系の以下のものに強化スカートをつけてみようと考えています(購入予定含む)
185系踊り子(8両セット)
185系踊り子新塗装(JR東日本リテールネット限定 パート6)
185系湘南色(7両フル編成セット)
185系EXPRESS185(4両セット)


2011/11/05 ガンプラEXPOワールドツアージャパン2011

秋葉原に用事があることを思い出し、南千住から秋葉原へ移動し、ふと、ガンプラEXPOワールドツアージャパン2011があることを思い出したので、ついでに行ってきました。

入場するのに長蛇の列でしたが、いろいろなガンプラが展示してありました。また、コンテストの作品も見てきましたが、驚くものばかりでした。



2011/11/05 隅田川駅貨物フェスティバル2011

いろいろなイベントがあるなか、
最初に「隅田川駅貨物フェスティバル2011」にいってきました。
行った時間が遅かったので、買い物はしませんでした。
JR貨物のイベントなのに、なぜか旅客鉄道の機関車が展示していた。(EF510-512とEF81 95。貨物も牽引するけど)



2011/11/04 Bトレ阪神1000系と近鉄3220系が2012/03発売予定ということで

余談ですが、相互直通運転開始記念の阪神1000系&近鉄5820系についての思い出とかを。

阪神なんば線が開業したときに発売されたのですが、私はその日に購入することができませんでした。(その時は名古屋まで行って購入しようと考えた。ネットで購入しようとしたのだが)

ところが、その年のJAMでなにげに販売していたので、つい2セット購入しました(値段は2倍)
2セット購入なので阪神1000系、近鉄5820系共に4両出来るのですが、未だに作っていません。

無謀にも、ペーパーで車体をつくろう。とか、プラ板と光硬化パテで車体を複製しよう。とかいろいろ思いつくのですが、結局はやらないまま時が過ぎ。(でも、プラ板と光硬化パテで車体を複製は今でも実行しようとは考えている。その時は先頭車だけを増やそうかとか。)


ちなみに、商品の説明として
阪神1000系、近鉄5820系ともに2両(先頭車と中間車)
説明書、シールはそれぞれ阪神1000系、近鉄5820系がある。

阪神1000系のシールは、以下のとおりになっていた。
車体番号
1201編成、1202編成、1203編成

1501編成、1502編成、1503編成、1504編成、1505編成、1506編成

種別幕
快速急行(阪神)、快速急行(近鉄)、区間準急準急急行普通特急直通特急

方向幕
阪神梅田東花園瓢箪山石切生駒東生駒奈良大和西大寺梅田尼崎三宮姫路高速神戸須磨浦公園甲子園西宮


直通運転ラッピング



近鉄5820系の説明書は、以下のようなことが書いてあった。
実車の編成例には、5820系の他に、9820系、9020系、3220系、6820系も書いてある。
ただ、3220系に関しての記載があるのは実車の編成例だけ。

近鉄5820系のシールは、以下のとおりになっていた。
車体番号
5821編成(京都・奈良線)、5823編成(京都・奈良線)、5852編成(大阪線)、9825編成(京都・奈良線)、6821編成(南大阪線)、6822編成(南大阪線)、9051編成(大阪線)、9026編成(京都・奈良線)

種別幕ヘッドマーク部
快速急行(近鉄)、快速急行(阪神)、急行区間準急準急普通

方向幕
京都大和西大寺橿原神宮前宇治山田三宮青山町あべの橋奈良名張東花園大阪難波上本町尼崎河内長野

LCマーク

直通運転ラッピング
(ラッピング:車体番号)
9032編成(京都・奈良線)、9033編成(京都・奈良線)




2011年11月4日金曜日

2011/11/04 2012/03発売予定Bトレ

ホビーサーチやJoshinWebを見ていたら、
2012/03発売予定のBトレインショーティーの予約を開始している。

  • 185系 EXPRESS185
  • 近鉄3220系
  • 阪神1000系

185系 EXPRESS185は、プレミアムバンダイで2012/03に一般流通で発売予定ということをすでに知ってはいたが、4両セットも、ある程度は考えついていた。仮に2セット購入を考えても、サロ185(1両あまる)の活用法に悩むはず。


近鉄3220系はいまいちピンと来ないが、商品説明に5820系の正面がつくというので...
ちなみに、5820系は相互直通運転開始記念で持っているので、増結目的に。

阪神1000系は、相互直通運転開始記念で持っているので、増結目的に。

いずれにせよ、一般流通で発売するとは思っていないので、やっぱり欲しくなりますが、予約せず購入するか、とりあえず予約するかは迷っているところです。

2011/11/04 Android マーケットアプリ

GALAXY Sで何気に操作していたら、
マーケットアプリが更新されていた。(また、知らないうちに。気づいたら、アイコンが変わっていた)
バージョンは3.3.11



AQUOS PHONEはまだ更新されていないので、バージョンは3.1.5のまま。

2011年11月2日水曜日

2011/11/01 エプソン品川アクアスタジアム(2日まとめて)

10月30日にも行き、31日、11月1日にも行って来ました。
10/30の記事はこちらを参照。


10/31は、ハロウィンバージョンの最後というのもあったので、
以下の順でショーを見てきました。

16:00 イルカ ハロウィンパーティー
17:00 アシカ 1組目ハロウィンバージョンのパフォーマンス、2組目羽田空港国際化1周年記念パフォーマンス(期間限定)、最後は埼玉西武ライオンズ応援パフォーマンス(期間限定)
19:00 アシカ 1組目得意技3つ、2組目載せ芸のハロウィンバージョン、最後は埼玉西武ライオンズ応援パフォーマンス(期間限定)
20:00 イルカ ハロウィン・ゴーストパーティー

ちなみに、10月30日までツマグロ10匹がいた水槽は、翌日からゴマフアザラシが入るため、何もいません。


11/1は、ゴマフアザラシが館内の「海の人気者」水槽にデビューということで、見てきました。
ふれあいイベント:イルカにごはん参加時に見ていましたが、水槽で泳ぐ姿を見て、意外と合っている感じがしました。

ちなみにショーは、以下の順で見てきました。
17:00 アシカ 1組目得意技3つ、2組目羽田空港国際化1周年記念パフォーマンス(期間限定)、最後は埼玉西武ライオンズ応援パフォーマンス(期間限定)
19:00 アシカ 人気ネタベスト10(毎月1日限定) アシカ3頭のほかオットセイ1頭も参加。

イルカショーを見ておきたかったのですが、諸事情により見れませんでした。


2011/11/01 2094列車撮影

この列車は、あまり撮影することがないのですが、今回撮影してみました。
最初は、南流山で停車中だったので、そこで撮影。牽引機は510号。





三郷に移動し、また撮影。
(写真は失敗したため、動画にて)

南越谷に移動し、EF510の重連を見ることができました。
前が504号、後ろが510号でした。
(写真は失敗したため、動画にて)